2025年度入社式を行いました #新卒 #入社式

2025年4月1日火曜日、新年度が始まったこの日に、2025年度新入社員入社式を執り行いました。今年度は、2名の新入社員がクリエーションラインメンバーの仲間入りをしました!

入社式の目的

入社式は会社側にとっても新入社員にとっても大切なイベントであり、その目的としては以下の様なものがあります。

  • 新入社員に社会人・会社の一員としての自覚を持ってもらう
  • 新入社員の入社を記念し、歓迎の気持ちを表す
  • 企業理念の浸透

特に "企業理念の浸透" は大事であり、クリエーションラインの理念やビジョンを改めて共有し、会社の方向性の理解と共感を深める機会となります。

当日の様子

まだ寒さの残る小雨の中、和やかなムードで入社式は始まりました。新入社員のお二人が富山県出身ということもあり、会場は富山事業所で行いましたが、Google Meet を使用してリモートからも多数のメンバーが式に参加してくれました!

CEO安田さんからの挨拶

まずは、安田さんの挨拶から始まりました。企業理念である HRT + Joy について、組織内部はもちろんの事、外部との関係性においても重要である他、自分自身に対しても HRT の気持ちを持って、自分に自信を持ってほしいという想いを伝えていただきました。

新入社員からの抱負

続いて、新入社員からの自己紹介と抱負を述べてもらいました。少し緊張した面持ちでしたが、社会人一年目としての決意や目標を自分たちの言葉でしっかりと伝える姿に、頼もしさが感じられました!

  • 福永さん:お客様に楽しんで、喜んでいただけるようなシステムを作りたい!
  • 村上さん:次年度に入ってくる後輩たちのお手本となるように、この一年でぎゅっと成長していきたい!

先輩社員からのエール

続いて、先輩社員の新森さんから、新入社員へのエールをいただきました。クリエーションラインの「会社規模が大きくなっても変わらない挑戦的な文化」についてお話をされ、成長や進化のスピード感に遅れないように一緒に成長していこうという期待感あふれるメッセージでした!

CTO荒井さんからの挨拶

続いて、荒井さんからの挨拶です。AI が躍進するこの時代、新しいことへ挑戦する力と学ぶ意欲が今後ますます重要になること。そんな中でクリエーションラインは、チャレンジや学習の機会に恵まれた環境があるので、自身の成長に繋げてほしいというお話をされ、新入社員の成長への期待を伝えていただきました。

写真撮影

最後に、リモートの方も一緒に集合写真を撮って、終了となりました!

おわりに

入社式は 30 分くらいで終了。笑顔があふれる、温かい式となりました。企画と準備の段階、そして当日と本当に多くのクリエーションラインメンバーに協力してもらったおかげで、無事開催、そして成功に至ることができました。皆さん、本当にありがとうございました!

入社式を通じ、参加者全員がそれぞれの未来に向かって一歩踏み出す姿勢を確認できたことは、新入社員にとっても、先輩社員にとっても、大きな励みになったと思います。

新しい仲間と一緒に踏み出した一歩。クリエーションラインはみんなで力を合わせて、これからもどんどん前進していきます!

クリエーションライン(株) 富山事業所
〒939-8201 富山県富山市花園町3-2-9 池田ビル 2F,3F
お問い合わせはこちら
Twitter: CL_toyama

新規CTA