fbpx

「みんなでブログを書こう!」と言われても肝心のブログネタが思い浮かばない件に向き合った話

この記事は1年以上前に投稿されました。情報が古い可能性がありますので、ご注意ください。

夏です!暑いです!
私はもう6ヶ月前くらいからハーパン・Tシャツ・サンダルで生活してます。どうもAgile CoEの笹です。

さて、この夏の暑さを更にアツくしていくために、クリエーションラインでは7/20,21にEngineering All Hands、略してEAHを開催しました!ざっくりいうとエンジニアが全員集まる合宿です。そのEAHの中で「Blog Explosion Challenge」という企画が実施されたので、その時にいろんな人と話した時に気づいたことを書こうと思います。

最初に言いたいことを…

自分の視点や自分が感じたことを加えればオリジナルなブログになるから思い切って書いちゃおう!

そもそも「Blog Explosion Challenge」とは?

CTOプレゼンツの企画で、一言で言うと「参加者全員でブログ書くぞー!」っていう企画です。この頃こちらのブログ更新頻度が高めなのはこの企画が原因です。ちなみに「ブログ大会」という名前だと面白みがないのでChatGPTにアイデアを出してもらい、この名前になったそうです。目的は下記のスライドの通りです。

さて、ここでハードルになることは…

クリエーションラインのエンジニアでブログを書く人は結構少なめで、多くの人が初めてブログを書くことになります。ここでハードルになるのは大きく2つでした。

  1. 書くネタが思い浮かばない
  2. 人が読みやすい文章を書く自信がない

2.に関しては、周りの人がレビューをすることで対応できるので、一旦置いときます。書いてみないことには始まらない所もありますし。
では一旦書いてみよう!って話になるんですが、そこで問題になるのがハードルNo.1になります。ということで、今回は「1. 書くネタが思い浮かばない」がテーマになります。

「書くネタが思い浮かばない」が起こるわけ

実際に「書くネタが思い浮かばない」というメンバーと話してみました。すると大体は共通する悩みを持っていました。

  • 私なんかの話、誰か聞きたいんですかね…
  • でもこんな話、他の人も言ってると思いますし…
  • ブログに書くような特別なことはしていないので…

簡単なモデルにするとこんな感じ。

「このネタ書きます!」への道のり

「書くネタが思い浮かばない」が起きるメカニズムは分かりました。この流れを変えて「このネタ書きます!」に変えていきたいわけです。そのために新たなルートを作っちゃいましょう!
そう!自分の話にオリジナリティを追加しちゃう作戦です。これで大元から流れが反転します。

どうやってオリジナリティを追加する?

オリジナルの意味を調べると「独自のものであるさま」とのこと。ではネタを独自性のあるものにすればいいわけですが、1つ問題があります。独自性のあるもの自体を発明するのは非常に難しいということです。

ではどうやってオリジナリティを追加するかというと、自分の視点・感じたこと・意見を加えることです。視点や感じたことは間違いなく自分自身のことなので独自性があります。

オリジナリティを追加した例

追加前:
新しいロールAにアサインされたのですが、事務作業が多かったため、事務作業は自動化しました。

追加後:
新しくロールAをやることになったのですが、私のやる気が日に日に下がっていくことに気付きました。その理由を考えてみるとクリエイティブな仕事が減り、事務的な作業が増えているからだと気付きました。これでは仕事がつまらないだけでなく、自分の成長が鈍化してしまいます。そこで、事務的な作業は自動化し、余白を作り、クリエイティブな仕事に専念できるようにしました。

という感じです。新しいロールをやることになったことや自動化したという事実は同じだとしても、その間に自身の中で起きていることは人によって違うはずです。感じたこと、考えたこと、モチベーション、捉え方、視点、価値観などです。

オリジナリティを追加することによる影響

追加前後の文章を比較してみると下記のような特徴があります。冒頭はシンプルに書いて言いたいことを明確にし、本編は自身のエッセンスを存分に挿れてオリジナルな記事にする、みたいな使い分けができると良いのかもしれません。ネタによっても推奨される書き方は違いそうです。例えば新技術の検証などはシンプルな方がいい気もします。

追加前の特徴:

  • シンプルに事実のみで読みやすい
  • 心に引っ掛かる所がない(かもしれない)
    • 「だよねー」「そだねー」って感じで流れる

追加後の特徴:

  • 著者の気持ちや考え方を追体験できる
    • 「分かる!」「あー、そういう考えもあるかー!」と引っかかる
  • 一番伝えたいメッセージが分かりにくい

まとめ

初めてブログを書き始める人の多くは「こんな記事は価値がないんじゃない?」「他の人も同じようなこと言ってるかも…」といった悩みを持っていました。一言で言うと「ネタにオリジナリティがないからブログは書けない」という悩みです。
たしかに結論や提案に関してはオリジナリティはないかもしれません。ただ、書く人の視点は違うので、自分の視点や自分が感じたことを加えればオリジナルだし、違う人に刺さるかもしれません。
また、日常でやってることは普通で価値がないと思いがちです。ただ、自分が普通だと思ってることも他の人から見るといろんな知恵が詰まってたりします!
ということでまとめると…

自分の視点や自分が感じたことを加えればオリジナルなブログになるから思い切って書いちゃおう!

(それでも悩むようであれば書かなくて良いと思いますし)

最後に…

「Blog Explosion Challenge」の影響でいつもより頻度高めにブログが公開されています。下書きも多数なのでこれから公開されるのも多そうです。気になる方はこちらから読んでみてください!初めてブログを書く人も多いので、読んでみて面白かった記事はハートを押す、SNSでシェアする、などしてもらえると励みになります!ということでクリエーションラインのTech blogを今後もよろしくお願いしまーす!

Author

DevOpsチームのアジャイル好き。毎日宇都宮から通ってます。好きな言葉は「自由」!イベント主催するので参加してくださーい♩♪

Sasa Kentaの記事一覧

新規CTA