fbpx

2024/5/28に「アジャイルザムライ矢田のペアプロ100人斬り」シリーズ開始のお知らせ#clmeetup

CL MeetUp Vol.22

2024/5/28に「アジャイルザムライ矢田のペアプロ100人斬り」シリーズ、第1試合「リファクタリング」、対戦相手「やっとむさん」が始まります。

シリーズ開始を受けて、本シリーズの企画者であり、ペアプロ試合の登壇者でもある「ヤタザムライ」こと矢田進之介さんに、意気込みをインタビューいたしました。

ヤタザムライ インタビュー

達人とペアプロするイベントをやること決めたのはなぜですか?

アジャイル開発のイベントで、技術をメインにしたイベントがあまりないと感じていたので、ライブコーディングのイベントをやってみたかったんです。

また、達人と一緒にプログラミングをしていくことが、学びになると思ったので。

このイベントの機会を利用して、強い人に胸を借りて成長していきたいと思ったからです。

1回目は「リファクタリング」がお題ですが、2回目以降はどうなるのでしょうか?

モデリングやテスト設計、テスト自動化など開発に関わる色々なテーマで、達人に胸を借りたいと思っています

どんな方とペアプロしたいですか?

t_wadaさんとか、ブロッコリーさん、増田さんとか、1テーマ1人じゃなくてもいいと思っているので、色んな人とやっていこうと思ってます

やっとむさんにもリベンジしたい(w。え!戦わずして負ける宣言・・・・・)

どんな人に試合を観戦してほしいですか?

ペアプロとは言いつつ、場外乱闘してくれる人、大歓迎です(現地に来ている人でマサカリ大歓迎という意味だそうです!)

壮大なプロレスというか、ライブ感満載の開発だけど「試合」を体験してもらえればと思っています!

試合を通じて、何を観客に伝えたいですか?

細かい具体的なテクニックだけでなく、コンテキストや意図まで赤裸々に見せることで、リアルな開発の現場を感じ取ってもらえればと思っています

以上、アジャルザムライ 矢田進之介さんに「ペアプロ100人斬り」シリーズ開始の意気込みをお聞きしました!たくさんのお申し込みをお待ちしてます!

イベント開催概要

◆実施日:2024/5/28(火)19:00-20:30

◆会場:現地参加(秋葉原)とZoomのハイブリット開催

>>お申し込みはこちらから

新規CTA