about
企業がクラウドネイティブなアプリケーションを効率的に展開、管理、運用するための統合プラットフォーム
Mirantis Cloud Native Platform (MCNP) は、Kubernetes クラスターのデプロイメント、管理、モニタリングを容易にするために設計されており、特に大規模なエンタープライズ環境において重要な役割を果たします。
お知らせ
Mirantis Container Runtime
業界標準に基づくコンテナランタイムを実装。エンタープライズに必要なセキュリティを完備

環境を選ばず実行
MCRは、Linux (CentOS、RHEL、 Ubuntu) およびWindows Server OS上で実行でき、運用チームは、環境を選ばず使い慣れたツールを使用でき、自動化を一貫できます。

豊富な認定プラグイン
検証済みの認定プラグインから、お好みのネットワーク、ストレージ、ロギングツールをMCRに統合できます。プラグインアーキテクチャによって、サードパーティが提供するツールも活用できます。

デフォルトで安全
MCRは、”Secure by default(デフォルトで安全)”です。MCRでコンテナとしてデプロイしたソフトウェアも、その恩恵に預かることができます。
Mirantis Kubernetes Engine
業界を牽引するコンテナオーケストレーションプラットフォームです。プライベートクラウド/パブリッククラウド/ベアメタルのいずれの環境にも対応しており、アプリケーションの大規模な実行が可能です。
機能

どこでも実行可能
MKEは、仮想マシン/ベアメタル/プライベートクラウド/パブリッククラウドなど、あらゆる環境で実行可能です。またワーカノードとして各種Linux やWindows Serverを利用でき、LinuxコンテナのみではなくWindowsコンテナも管理できます。

安全に実行
Mirantis Container Runtime(MCR:旧Docker Engine)をベースに構築されており、業界標準のFIPS 140-2認証の暗号モジュールを提供します。またコンテントトラストで、レジストリから取得するイメージの整合性と制作者情報を検証します。これにより不適切なコンテナワークロードの実行を防ぎます。

Windowsネイティブなコンテナワークロードが実行可能
MKEワーカノードは、Windows Server 2019上で動作しているMCR for Windowsにデプロイできます。適切なノードタイプで実行するためのワークロードのタグ付けと設定も簡単です。同じMKE環境内で、WindowsワーカノードとLinuxワーカノードを混在させて実行することができます。

固有のハードウェアをサポート
MCRは、FPGAやGPUなどのベアメタル環境や仮想環境において、簡単な設定で特殊なハードウェアを利用できます。研究や科学技術計算、機械学習などにも最適です。

すぐに使える高機能
MKEクラスタは、KubernetesのIngressとコンテナネットワーキングの最善の組み合わせとしてIstioとCalicoを採用しているので、デフォルトですぐに使用を開始できるようになっています。またオープンソースの業界標準に基づいているので、カスタマイズや拡張も簡単です。

一貫した集中型管理が可能
Mirantis Container Cloud(MCC)を使えば、ハイブリッドクラウドまたはマルチクラウド上で、一貫性のあるMKEクラスタの設定・デプロイ・監視・ライフサイクル管理が可能です。集中型のプロビジョニング・ダウンタイムなしの更新・組み込みのオブザバビリティ機能・セルフサービスと自動化をMCCに統合することで、運用を効率化します。
あらゆる環境でクラスタの一貫性を保つことにより、CI/CDを簡素化し、より迅速なリリースを後押しします。
※MKEユーザなら無料で利用可能です(数やサポートに制限があります)。
Mirantis Secure Registry
コンテナイメージを安全に保管・共有・管理できるプライベートレジストリ

Mirantis Secure Registry(MSR:旧 Docker Trusted Registry)は、エンタープライズ級のプライベートなレジストリで、コンテナイメージを安全に保管・共有・管理できるソリューションです。
MKE(旧UCP)と共に使用でき、Mirantis Container Cloudにも含まれています。
MSRによって次のことが可能になります。
既存のイメージを素早くpullしてbuildする
独自のイメージを作成し、アクセス管理されたリポジトリにpushする
イメージを組織全体に共有する
製品エディション
Mirantis Cloud Native Platform
Mirantis Kubernetes Engine
最小購入数:40Core
(旧Docker Enterprise & Universal Control Plane)
機能概要
- Mirantis Container Runtime同梱
- 完全なKubernetes
- Calicoネットワーク
- Istio
- Windowsコンテナ管理
- GPUサポート
- Mirantis Secure Registry同梱
- RBACによる管理
- イメージの脆弱性スキャン
- イメージの署名
- イメージのミラーリングとキャッシング
- イメージのライフサイクル制御
Mirantis Container Runtime
最小購入数:20ノード
(旧Docker Engine – Enterprise)
機能概要
- Dockerのすべての機能
- 日本語商用サポート
- FIPS140-2準拠の暗号化モジュール
- Containerd準拠
- Swarm
- 組み込みネットワーク
Mirantis Secure Registry
最小購入数:お問い合わせ
(旧Docker Trusted Registry)
機能概要
- アクセス制御
- イメージのセキュリティスキャン
- イメージ署名
- キャッシュとミラーリング
- イメージのライフサイクル
- セキュリティポリシーに基づいたイメージプロモーション
関連動画
-
『5分x10回で学ぶ 開発者のためのDocker コンテナ入門』第6章
CLLAB記事:https://www.creationline.com/tech-blog/606…
-
『5分x10回で学ぶ 開発者のためのDocker コンテナ入門』第5章
CLLAB記事:https://www.creationline.com/lab/mirantis/…
-
『5分x10回で学ぶ 開発者のためのDocker コンテナ入門』第4章
CLLAB記事:https://www.creationline.com/lab/mirantis/…
-
『5分x10回で学ぶ 開発者のためのDocker コンテナ入門』第3章
CLLAB記事:https://www.creationline.com/lab/mirantis/…
-
第2回 【Kubernetesのカスタムコントローラを作ろう!】~ Kubernetes APIについて~
CLLAB記事:https://www.creationline.com/lab/docker/55…
-
第1回 【Kubernetesのカスタムコントローラを作ろう!】~ Kubernetesのコンポーネント~
CLLAB記事:https://www.creationline.com/lab/kubernete…
-
『5分x10回で学ぶ 開発者のためのDocker コンテナ入門』第2章
CLLAB記事:https://www.creationline.com/lab/mirantis/…
-
『5分x10回で学ぶ 開発者のためのDocker コンテナ入門』第1章
CLLAB記事:https://www.creationline.com/lab/mirantis/…
-
[ 日本語字幕付き ] No1 Kubernetes管理ツール「Lens」のご紹介
Mirantis社が提供しているOSSのKubernetes管理ツール「Lens」の紹介動画です。O…
-
[ 日本語字幕付き ] MKEではWindows ワーカーノードも追加可能
原題:Kubernetes on Windows support in Mirantis Kuber…
-
[ 日本語字幕付き ] MKEとは
MKEをもっと知りたい人は クリエーションライン(sales@creationline.com)にお…
関連資料ダウンロード
-
[ホワイトペーパー] Kubernetes環境をどこでも、誰でも、簡単に。k0s
たった一つのバイナリファイルを実行するだけでKubernetes環境を利用できる「k0s」とは?
-
[ホワイトペーパー] Kubernetes か Swarm か…
「Kubernetes」「Docker Swarm 」2つのコンテナオーケストレーションシステムにつ…
-
[ホワイトペーパー] Mirantis Kubernetes Engine 概要
Mirantis Kubernetes Engine(MKE:旧Docker Enterprise/…
-
[ホワイトペーパー] LENSソリューション概要(エンタープライズ向けKUBERNETESプラットフォーム)
目次 1.クラウドソリューションが抱える 「複雑さ」という課題 2.Lensとは? 3.なぜ Len…
-
[海外事例集] Mirantis活用例
【金融業】顧客数400%増&ダウンタイム70%減!コロナ禍で急増したオンラインバンキングへのニーズに…