![](https://www.creationline.com/cms_nJ4yksrY/wp-content/uploads/2017/01/pr20170111.png)
2017年1月11日
報道関係各位クリエーションライン株式会社
トレジャーデータとクリエーションラインが協業 機械学習などデータ分析領域においてより高度なユーザニーズにも対応
トレジャーデータ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:三橋 秀行、以下: トレジャーデータ)とクリエーションライン株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:安田 忠弘、以下:クリエーションライン)は、トレジャーデータの提供するプライベートDMPソリューション“TREASURE DMP”の導入及びデータ収集基盤ミドルウェアであるFluentd/Embulkに関連するサポートサービスにおいて協業することを発表いたします。また Apache Sparkを活用した機械学習、グラフ処理などより高度なユーザニーズにも対応してまいります。![pr20170111](/cms_nJ4yksrY/wp-content/uploads/2017/01/pr20170111.png)
![サポート対象](/cms_nJ4yksrY/wp-content/uploads/2017/01/pr2017011-3.png)
■トレジャーデータ株式会社について 2011年12月、米国シリコンバレーに設立された米国トレジャーデータ社は、企業が扱う大量のデータを、リアルタイムで収集、統合するための仕組みである「ライブ データ マネージメント(LDM)プラットフォーム」を提供しています。大容量の購買取引データやWeb閲覧データ、各種のアプリケーションやモバイル端末のログデータ等、様々な非構造化データに対応しており、一定の月額課金で収集・保管・分析および他のマーケティングツールやサービスに連携しています。さらに、センサーデータやマシンデータ等、IoT分野におけるビッグデータへの対応も強化しています。日本では、2012年11月に国内の事業開発および技術開発の拠点としてトレジャーデータ株式会社を設立、また、2015年1月にソウル支社を開設、アジア太平洋市場における本格的な事業展開を開始しています。 https://www.treasuredata.com/jp/
■クリエーションライン株式会社について 2006年1月設立。1) 高可用性を実現する高度なネットワーク、ストレージ設計能力、2) マイクロサービス化・データ解析アルゴリズム作成などの高度なソフトウェア設計・作成能力、3)インフラから上位レイヤーの各種サービスに対して自動化など効率的な運用監視を実現する技術ノウハウを持つテクノロジスト集団。アルパイン株式会社様向けのジオデータ分析プロジェクトをはじめとして、多くのエンタープライズユーザに対してデータ分析サービスおよびインテグレーションサービスを提供しています。また日本経済新聞社が選出するデータサイエンティスト・オブ・ザ・イヤー2015の受賞者である原田博植氏のデータ分析事業担当のフェロー兼CAO(Chief Analytics Officer)への就任を発表するなどデータ分析関連事業の展開を進めています。最新のイノベーティブなテクノロジーを国内でスピード感を持って提供することができる数少ない企業です。事業およびサービス詳細は、ウェブサイトをご参照下さい。 ■このプレスリリースについてのお問い合わせ先 トレジャーデータ株式会社 マーケティング担当 堀内 メール info@treasure-data.com クリエーションライン株式会社 マーケティング担当 近藤 E-mail: sales@creationline.com