開催日
2025/05/29(木) 19:00 -21:00
場所
ハイブリッド開催
主催
人事図書館

5/29(木)19:00 ~開催される人事図書館様主催「人事にこそ知ってほしい!人事×スクラムの可能性を探ろう」に弊社CHROの小笠原が登壇します。

組織を変える、新しい人事のカタチ

― アジャイル×人事 実践事例から学ぶ ―

「アジャイル」や「スクラム」はエンジニアだけのもの? いえ、人事こそ活かせる可能性があります。

本イベントでは弊社の他、サイボウズ様・KDDIアジャイル開発センター様などの実践者が登壇。
人事領域でスクラムを導入したリアルな事例や、自社に取り入れるためのポイントをわかりやすく紹介します。

こんな方におすすめ

  • チームや組織のマネジメント手法を模索している人事担当者の方
  • アジャイルやスクラムに興味はあるものの、具体的なイメージが湧いていない方
  • 人事として、変化の激しい環境でも柔軟に組織をリードする方法を身につけたい方

公式LPより引用)

イベント概要

IT・エンジニア組織で広まっている「スクラム」や「アジャイル」は、実は人事領域でも大きな可能性があります。
今回のイベントでは、「アジャイルとは?」「スクラムとは?」といった基礎知識から、実際に人事×スクラムを社内で導入・推進している登壇者による事例まで、一歩踏み込んだリアルな内容をお届けします。
サイボウズ、KDDIアジャイル開発センター、クリエーションラインなど、ユニークな取り組みを進めてきているメンバーが、人事がスクラムを学ぶ価値、なぜまだ広く浸透していないのか といった問いを掘り下げ、クロストークを行います。また、自社にスクラムやアジャイルの考え方を取り入れる際のポイント についても、具体例を交えてご紹介します。

これまで「エンジニアのためのもの」と思われがちだったスクラムやアジャイルを、組織全体の成長と変化に活かすヒントを見つけるチャンスです。
HRの最前線で活躍する皆さんと意見交換しながら、人事の新しい可能性を一緒に探ってみませんか?

公式LPより引用)

“人事×スクラム”の可能性を体感しませんか?

お申し込みはこちら

開催概要

イベント名人事にこそ知ってほしい!人事×スクラムの可能性を探ろう
登壇者小笠原 修裕(のびー) |クリエーションライン株式会社 CHRO 兼 コーポレートチーム責任者
庭屋 一浩 氏|Scrum Inc. Japan株式会社 HR Scrum Master
土橋 孝充 氏|KDDIアジャイル開発センター株式会社 CHRO
nekoyanagi 氏|50名規模のIT企業で人事を担当
開催日時2025年5月29日(木)
 OPEN:18時30分
 START:19時
 END:21時
開催方法ハイブリッド開催
現地会場人事図書館
〒103-0014 東京都中央区日本橋蛎殻町1丁目12−7 Wacross Ningyocho, Ningyocho 6階
主催人事図書館

申込みページ