開催日
2025/05/07(水)
場所
オンサイト(日本マイクロソフト品川オフィス セミナールーム)+オンライン
主催
AI駆動開発カンファレンス 実行委員会(AI駆動開発勉強会 運営委員会)

2025年5月7日に開催される「AI駆動開発Conference Spring 2025」のご案内です!
AI駆動開発Conference Spring 2025はオンサイト(日本マイクロソフト品川オフィス セミナールーム)+オンラインで開催予定です。

弊社は本イベントにスポンサーとして参加しています。

イベント詳細はこちら

AI-Driven Development(AI駆動開発)

AI・LLMを活用したアプリ・システム開発スタイルの到来!!

AI-Driven Development(AI駆動開発)は従来のソフトウェア開発を大きくかえる開発手法・開発思想です。
プロダクト企画、要件定義、ソフトウェア設計、コーディング、テスト、リリースのすべてのフェーズにおいて、生成AI・LLMを主導的に利用することで、プロダクトの企画からリリースまでのサイクルを統合し、開発スピードの向上と、品質の統一、プロダクトのリリースタイムの高速化を行います。

2024年3月にはソフトウェア設計、コーディング、テスト、リリースを一気通貫で自動化するソリューション(DevinAutoDev)も発表されています。
AI駆動開発は試行錯誤を経ながら、日々進化し続けています。現時点ではできないこと、精度が安定しないことについても今後解決されていくでしょう。

(公式LPより引用)

About event

生成AI・LLMの登場からGitHub Copilot, Cursor初めとする開発ツールの登場により、コード生成・自動補完のみならず、要件整理、UIデザイン、設計、テスト作成、ドキュメント作成においてもAIを駆使する新たな開発スタイルが生まれつつあります。 更に「AI駆動要件定義」「AI駆動テスト」とも言える新たなパラダイムシフトにより、今後アプリケーション・システム開発プロセス全体の大きな変化が予想されます。

AI駆動開発カンファレンスでは、AI技術を使った開発に興味を持つ方々向けに、ChatGPTやGitHub CopilotなどのAIツールを使った開発のノウハウや、AIによる開発プロセスの最適化、生成AI・LLMを最大限に活用した新たな開発方法・開発スタイルやテクニックや今後の新しい開発スタイルについて共有・議論していきます!

開催概要

日 時2025年5月7日(水) 11:00~18:00(開場:10:20)
会 場日本マイクロソフト品川オフィス(セミナールームABCD)
〒108-0075 東京都港区港南 2-16-3 品川グランドセントラルタワー
主催AI駆動開発カンファレンス 実行委員会(AI駆動開発勉強会 運営委員会)

お申し込みはこちら