開催日
2025/04/16(水)
場所
オンライン&オンサイト(大崎ブライトコアホール)
主催
DevOpsDays Tokyo 実行委員会

2025年4月15日-17日で開催される「DevOpsDays Tokyo 2025」に弊社CTOの荒井が登壇!
DevOpsDays Tokyo 2025はオンサイトとオンラインでの同時開催の予定です。

※クリエーションライン株式会社は本イベントにSILVER SPONSORとしても参加しています

イベント詳細はこちら

セッション内容

AI駆動開発実践! AI駆動で始めるアプリケーション開発

4月16日(水)13:25-13:45 @RoomC

荒井 康宏
取締役 兼 CTO

クリエーションライン株式会社

セッションの概要・構成

生成AI・LLMの登場からGitHub Copilot, Cursor初めとする様々なAI駆動開発ツールの登場により、コード生成・自動補完のみならず、要件整理、UIデザイン、設計、テスト、ドキュメントにおいてもAIを駆使した新たな開発スタイルが始まってきています。 様々なツールの登場により利用シーン・ユースケースが拡大する一方で、実際のプロダクト・システムを作るためには様々なツールを組み合わせ、テクニックが必要になります。
今回は「実践」に焦点をあて、AI開発開発を始めるための情報共有・実践のためのテクニックの共有を行います!!

詳しくはこちら

About event

DevOpsDays は世界中で開催されているカンファレンスです。ソフトウェア開発、ITインフラ運用、そしてその境界線上にあるトピックをカバーし、特にDevOpsを実現するための自動化、テスト、セキュリティ、組織文化にフォーカスします。

IT技術を駆使して変化に強いビジネスインフラを実現するスキルを身に着けるために、国内外の最先端の事例とプラクティスを結集します。海外から第一人者を直接招き、ここでしか手に入らない最新情報をリアルタイムで入手出来ます。

最先端のテクノロジの活用法はもちろん、先進企業で必要とされてきた背景までも理解し、正しく組織内に展開するための洗練された知見を得られます。このイベントが日本のみならず、世界のDevOpsプラクティスを共有できる、意義のあるイベントになれるよう、願っております。

(公式サイトより引用)

開催日時(スケジュール詳細はこちら

Day1 2025/4/15 (火) 10:00 開始
Day2 2025/3/16 (水) 10:00 開始
Day3 2025/3/17 (木) 10:00 開始

会場

オンサイト(大崎ブライトコアホール)とオンライン同時開催

主催

DevOpsDays Tokyo 実行委員会
 事務局: 一般社団法人スクラムギャザリング東京実行委員会
     適格請求書発行事業者登録番号:T8010705002472

お申し込みはこちら