
2022年10月19日に、「DevOpsを体系的に理解する!〜60社の支援実績から紐解く「業界動向」と「成功事例」〜」を開催します。 参加費は無料です。GitLabに興味がある方や、DevOpsプラットフォームの導入を考えている方などはこの機会にぜひご参加ください。
【ウェビナー概要】
DevOpsの必要性が叫ばれ、IT先進企業を筆頭にDevOpsプラットフォームの導入が進んでいます。一方で参考となる情報が少ないため、導入を躊躇する企業もいることから、私たちは特に日本企業の事例公開は急務であると考えています。
本ウェビナーでは、DevOps市場についての最新トレンドをご紹介するだけでなく、60社以上のGitLab導入支援から見えてきた、業種や企業規模毎の業界動向や成功事例を「京セラ株式会社」様「東京海上日動システムズ株式会社」様「株式会社JR東日本情報システム」様をはじめとする事例を交えてご紹介いたします。DevOpsプラットフォームの導入を検討されている方はもちろん、業界全般についての情報収集をされている方々も是非ご参加ください。
日時 | 2022年10月19日 (水) 15:00-16:00 |
形態 | オンライン(Zoom) |
参加費 | 無料 |
申し込み | お申込みは こちら から |
【アジェンダ】
- DevOps市場についての最新トレンド
- GitLabのご紹介
- 導入効果
- 業種、企業規模毎の傾向
- GitLab導入事例
- まとめ(Why Creationline×GitLab)


GitLabは、WebベースのGitリポジトリマネージャーです。
Gitの分散バージョン管理とソースコード管理(SCM)機能のすべてを提供するだけでなく、 様々な独自の機能を持っています。
